SEOを意識したキーワードの入れ方は?
検索順位に有効な方法ってある?
上記のお悩みに応えていきます。
- SEOを理解したい!
- キーワード選定の方法が分からない!
- 検索順位をもっと上げたい!
SEOはブログにおいて必須のスキルです。
中でも上手にキーワード入れることができれば、検索上位に表示され、収益をグン!と上げることも可能になります。
そこでこの記事で紹介する「SEOキーワードの入れ方」について5つのコツも交えて解説していきます。
本記事を参考にしていただくことで、SEOに有利なキーワードの入れ方が理解でき、将来的には収益を獲得できるようになるでしょう。
キーワードを入れることの重要性について
前提としてキーワードを挿入することの重要性について解説していきます。
結論からいうと、キーワードを入れることで高い検索順位や収益を獲得することが可能になります。
ブログで結果を出したい方は
“狙うべきキーワードを確立する必要がある“
というわけですね。
例えば、「自分に足りないこと」というタイトルの記事を書いたとしましょう。
あなたはこの記事が読まれると思いますか?
言うまでもなく、この記事は読まれないでしょう。あなたは有名人でも何でもないただの一般人だからです。
厳しいかもですが、基本的に自己満の日記は基本読まれません。必要なのはあらかじめGoogleなどの検索エンジンにて検索されているか確認することです。
稼ぎたい気持ちがあるならば、自分のためのブログでなく、読まれるためのブログを目指す必要があります。改善する必要がある方は自身のブログを見直していきましょう。
さて、キーワードの重要性を理解できたところで具体的にキーワードを挿入する方法を解説していきます。
SEOに有利なキーワードを挿入するポイント
キーワードはどこに挿入すればSEOに効果的なの?
結論です。キーワードを挿入するポイントは下記の5つ。
- 記事のタイトル
- メタディスクリプション
- 見出し
- 画像
- タグ
順番に見ていきましょう。
①記事のタイトル
挿入するべき最も重要なポイントです。
タイトルを第一優先にGoogleは検索順位を判定するのが基本。
言ってしまえば、タイトルに挿入しなければ検索順位は上がりません。
具体的には、
「スマホ バッテリー おすすめ」を
キーワードとして挿入するなら..
上記のようにタイトルにしっかりとキーワードを含めましょう。
②メタディスクリプション
メタディスクリプションとは..記事の内容を要約するスペースのこと。
タイトルの下にある、赤枠で囲った部分がメタディスクリプションです。
こちらにもキーワードを挿入してあげることでクリック率が上昇する以外にSEO的にも有利になりますね。
③見出し
続いては見出し。
見出しとは、まさに目次に表示されるこれ。
この記事の場合、「SEO キーワード 入れ方」というキーワードを挿入しています。
ちなみに見出しにキーワードを追加しまくる行為はNG。
キーワードを列挙しすぎるのも逆効果とされているので、ほどほどに追加するのがベストです。
④画像
画像にキーワードを入力しておくと、画像検索した時に上位に入ってくることもあります。
この場合は、「悩む人 イラスト」と画像検索された時に表示される可能性あり。
画像検索からの流入も少なくはないので、こちらも毎度怠らずにキーワード挿入しておきましょう。
⑤タグ
最後はタグ。
タグは記事ごとに張り付けられるもので、この記事では「ブログ」「SEO」「キーワード」を設定しています。
こちらに関して補足させてもらうと、長年ブログ運営してて感じるのは、5つの中だとタグはSEOの恩恵は受けにくいのかと。
ですが、SEOはまだまだ謎が多いため、ひょんなことから検索順位が変動します。
念のために着けておくと知らないポイントで役に立ってるなんてこともあるかもですね。
SEOに有利なキーワードの入れ方を解説!
SEOに有利なキーワードの入れ方は以下の手順。
- ラッコキーワードで検索
- キーワードプランナーを使用
- 実際に検索して競合を確認
順番に見ていきましょう。
①ラッコキーワードで検索
ラッコキーワードとは関連キーワードをリサーチしてくれる優秀なサイトです。
こちら完全無料で使用できます。
初めに狙うべきキーワードを入力し、検索。
ここでは「食洗器 おすすめ」にしますね。
すると「食洗器 おすすめ 〇〇」というキーワードが一括で表示されます。
このようにキーワードを検索することでGoogleで実際に検索されている内容を一覧で可視化することが可能。
ブログ運営をしていくうえでは必須ツールとなるので、ブックマークしておきましょう。
続いては、画面の右端にある「全キーワードコピー」をクリックします。
こちらをクリックすることで表示されている全キーワードをコピーすることに成功。
ラッコキーワードでの役目はここまで。次に移っていきましょう。
②キーワードプランナーを使用
続いて利用するのはキーワードプランナー。
こちらのサイトはキーワードの難易度から月間の検索数まで調べることができます。
SEOに有利なキーワードを挿入するためには最も利用されているので、こちらもブクマ必須。
具体的な使用方法に関して以下から解説していきますね。
「検索のボリュームと予測のデータを確認する」をクリック。
先ほどラッコキーワードでコピーしたキーワードを貼り付けます。
すると、「食洗器 おすすめ」に関連したキーワードが一覧表示されるので「開始する」を選択。
画面が移動すれば、下記のような画面が表示されます。
キーワードに対しての月間平均検索ボリュームや競合性が確認できます。
「競合性」をクリックして並び替え。
キーワードを決めていく際は、なるべく競合性が「低」のキーワードを選択していきます。
ここでは「食洗器 おすすめ 一人暮らし」がキーワード候補に。
③実際に検索して競合を確認
さてラッコキーワードで検索キーワードを抽出し、キーワードプランナーでキーワードを厳選していきました。
続いて行うのは、Googleで実際に検索してみます。
※「食洗器 おすすめ 一人暮らし」と検索
こちらの意図は、検索上位に繰るサイトが個人ブログであるかを確認すること。
基本的に企業サイトや法人サイトには個人ブログは残念ながら勝てません。なので、潔く手を引くのが賢明です。
ちなみに「食洗器 おすすめ 一人暮らし」を調べた結果、競合サイトが企業サイトばかりでした。検索上位を狙うのは厳しいと理解したところで、他のキーワードを探すようにします。
こんな感じでSEOに有利になるためのキーワード選定はこれを繰り返すこと。
豆知識:Ubersuggest拡張機能で時短
最近は検索上位に企業サイトばかり表示されることもあり、キーワードを選定するだけでもかなり時間がかかります。
一つ一つ検索して、サイトを調べるとなるとかなり大変ですよね。
これだと記事を書く前にキーワード決める作業で1日が終わってしまうよ..
そんなお悩みが聞こえてきそうなので、豆知識としてUbersuggestと呼ばれるGoogleの拡張機能を活用します。
こちらの機能はご覧のとおり。
- 検索候補の表示
- 月間検索数が詳細に表示される
- サイトのドメインパワーが可視化
なんと、キーワード検索した時点で検索数やドメインパワー*が可視化されます。
* サイト自体のレベルのようなもの。低ければ低いほど狙い目です。
具体的に「ブログ 始め方 初心者」をUbersuggestの拡張機能を用いて検索すると..
上記のとおり、あらゆる情報が一目でわかるようになります。
Ubersuggestの拡張機能は無料で利用できますが、1日の検索数に限りがあるデメリットあり。
とはいえブログ歴2年以上の私も毎日欠かさず使用している拡張機能なので、ぜひ皆さんも活用して作業の効率化を図っていただければと思います。
SEOキーワードを入れる際の5つのコツ!
SEOキーワードを挿入するときのコツを紹介します。
- 競合は避ける
- キーワードは左詰め
- ニッチなキーワードを狙う
- 共起語を使用する
- 月間検索ボリューム10~100が狙い目
上記の5つです。
競合は避ける
こちらは先ほども紹介したので、説明不要でしょう。
Ubersuggestの拡張機能などを活用し、ドメインパワーやサイトが企業サイトであるかを判断します。
強すぎる競合に挑まないことを念頭に置けばOK。
キーワードは左詰め
キーワードをタイトルに挿入する際になるべく左に寄せましょう。
理由は、検索エンジンにてタイトルが表示される文字数は決まっているから。
例えば、「Twitter いいね 反映されない」というキーワードを狙うとします。
タイトル例:Twitterのいいねの仕方を解説!Twitterのいいね欄がまったく反映されない理由も紹介!
上記のタイトルなんかはNG。
基本、タイトルが表示されるのは32文字までと設定されています。
つまり、上記の例だと「Twitterのいいねの仕方を解説!Twitterのいいね欄がまったく反映」のように表示される可能性があるというわけですね。
私が改善するなら…
タイトル修正版:Twitterのいいねが反映されない!5秒で解決する方法を紹介!
こんな感じですかね。キーワードは左詰めに位置しており、文字数もコンパクトです。
ニッチなキーワードを狙う
ニッチなキーワードとは、ブロガーが誰も狙っていないキーワードを指します。
※穴場キーワードと呼ばれる
検索エンジンのキーワードは全部で数億もの単位で存在することもあり、まだまだ隠されたキーワードは数多くあります。
そのためオワコンといわれがちのブログですが、それでもなお稼ぎ続けるブロガーがたくさんいるわけですね。
共起語を使用する
共起語は特定のキーワードと一緒に使われがちなキーワードのこと。
「共起語検索」なら一括で調べることができるのでおすすめですよ。
月間検索数は10~100が狙い目
こちらはキーワードプランナーで調べることができます。
検索数が多すぎず少なすぎないラインを狙いましょう。
もちろん「0~10」「1000~1万」もチャンスが眠るキーワードは山ほどあるので挑戦してみるもよいかと。
キーワードを挿入する上で理解しておくべき3つの内容!
キーワードを入れる際に以下の3つは押さえておきましょう。
- 検索順位はすぐに上がらない
- 狙うべきはロングテールキーワード
- 検索上位のサイトを確認
順番に解説していきますね。
①検索順位はすぐには上がらない
検索順位が上がるのは記事を投稿してから3カ月といわれています。
なので、今回紹介した方法でキーワードを決定し、記事を投稿しても数カ月は読まれないでしょう。
逆を言えば、正しい方法でキーワードを挿入すれば、だんだん記事が読まれるようになっていきます。
結果は遅れて出てくる。ここはまずは理解しておきましょう。
②狙うべきはロングテールキーワード
ロングテールキーワードとは「ブログ 初心者 稼げない」といった複数の単語で構成されているキーワードのこと。
- ビッグキーワード:「ブログ」
- ミドルキーワード:「ブログ 初心者」
- ロングテールキーワード :「ブログ 初心者 稼げない」
初心者が狙うべきはロングテールキーワードです。
理由はシンプルでビッグキーワードやミドルキーワードで上位を取るのは困難とされているから。
ロングテールキーワードは多くの穴場キーワードが存在しているため、十分に上位をとれる可能性が残されていますよ。
③検索上位のサイトを確認
先ほども述べたとおりキーワードを入れる作業において検索上位のサイトを確認する行為は必須事項です。
なぜなら、検索上位の確認をしなければ
負けが確定している試合に挑むようなものだから。
個人ブログが大規模なサイトに勝てませんよね。
検索上位を取るなら個人ブロガーが運営しているサイトが上位に表示されているキーワードが理想的です。
検索順位を伸ばしていくための手法は他にもある
今回紹介したSEOに有利なキーワードの入れ方以外にも検索順位を伸ばしていく手段はいくつかあります。
検索順位を伸ばすための手法
- 導入文に力を入れる
- 良質な記事を作成する
- 読者の悩みに応える ..etc
この他にも検索順位を伸ばすための手法はたくさんあります。
検索順位を伸ばしたい方は下記の記事をご覧ください。
SEOに有利なキーワードの入れ方:まとめ
キーワードの挿入場所は主に5つ。
- 記事のタイトル
- メタディスクリプション
- 見出し
- 画像
- タグ
SEOに有利なキーワードの入れ方は下記の3つの手順です。
- ラッコキーワードで検索
- キーワードプランナーを使用
- 実際に検索して競合を確認
こちらはブログ歴2年目の私も必ず実践している内容になります。
さらにSEOキーワードを挿入するときのコツは下記の5つ。
- 競合は避ける
- キーワードは左詰め
- ニッチなキーワードを狙う
- 共起語を使用する
- 月間検索ボリューム10~100が狙い目
ブログ初心者の方や検索順位の向上を目指している方は本記事を参考にして、ぜひ実践してみてください。
コメント