GRCとRankTrackerはどっちがおすすめ?
何が違うのか教えて!
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
- GRCとRankTrackerでできること8つ
- GRCとRankTrackerを5項目の徹底比較
GRCやRankTrackerはブログに欠かせない検索順位チェックツールです。
ブログで収益化を狙っている方や確実に成果を伸ばしていきたいと考えている方は、導入することをおすすめします。
ただ、こちらの両方は似た機能も多く存在するため、どちらを導入するべきかで迷っている方も多いでしょう。
そこでこの記事では「GRCとRankTrackerを5項目の徹底比較」を行っていきます。
本記事を参考にしていただくことで、あなたがGRCとRankTrackerのどちらを導入するべきかが明確に判別することができますよ。
GRCとRankTrackerでできること8つ
検索順位チェックツールの中でもかなり優秀なGRCとRankTracker。
両方のツールに共通して、
できることをまとめました。
- 無料でお試し
- 競合サイトの分析
- 検索順位の可視化
- 他サイトとの比較
- 簡単操作で一括分析
- キーワードごとにメモ書き
- 前日との順位変動が丸わかり
- あらゆるキーワード順位を測定
上記のとおりです。
競合分析もでき、検索順位を表示させるのに手間はいりません。
他にも多くの機能が備わっているので、GRCとRankTrackerをより具体的に知りたい方はぜひ下記の記事を参照してみてくださいね。
※GRCとは?メンテナンス中
GRCとRankTrackerを5項目の徹底比較
ここからはGRCとRankTrackerの徹底比較を行っていきます。
5つの項目を下記にまとめました。
- 価格の違い
- デザインの違い
- 機能の違い
- 対応OSの違い
- サポートの違い
順番に見ていきましょう。
①価格の違い
まずは価格の違いから。
結論からいってしまうと、GRCの方が安いです。
具体的な価格については以下から解説していきますね。
GRCの価格
まずはGRCからです。
- ベーシック:495円/月
- スタンダード:990円/月
- エキスパート:1,485円/月
- プロ:1,980円/月
- アルティメット:2,475円/月
GRCには5つのプランが存在します。
最安値のベーシックプランなら495円/月。
1コインからの使用が可能になりますね。
それぞれのプランによってどんな特典があるのか実際に見ていきましょう。
ベーシック | スタンダード | エキスパート | プロ | アルティメット | |
月支払い料金 | 495円/月 | 990円/月 | 1,485円/月 | 1,980円/月 | 2,475円/月 |
年払い料金 | 4,950円/年 (2か月分お得) | 9,900円/年 (2か月分お得) | 14,850円/年 (2か月分お得) | 19,800円/年 (2か月分お得) | 24,750円/月 (2か月分お得) |
URL数 | 5 | 50 | 500 | 5,000 | 無制限 |
検索語数 | 500 | 5,000 | 50,000 | 500,000 | 無制限 |
プランによって検索語数やURLの設定数などの上限が引き上げられます。
- URL数:登録できる順位チェック対象のURLの数
- 検索語数:登録できるキーワード数、かつ、1日の順位チェック項目数
個人ブロガーの方であれば、「ベーシック」or「スタンダード」のどちらかでOK。
ちなみに3サイト運営中の私はスタンダードプランを利用しています。
使用している私の現状は、分析するサイトも10もなく、検索キーワードも1,000すら超えていません(笑)
ボリュームとしては十分すぎるくらいですね~。
ブログ初心者はベーシック。
記事数がたくさんある方はスタンダード。
あなた自身に合わせて検討してみるとよいでしょう。
また、年払いで契約すれば2カ月分お得になるのも見逃せないポイントですね。
安さ重視なら、年払いがおすすめ!
RankTrackerの価格
続いてはRankTrackerの価格です。
- プロフェッショナル:149ドル/年
- エンタープライス:349ドル/年
RankTrackerは2つのプランが存在します。
個人ブロガーの場合、プロフェッショナルプランでOK。
真ん中の149/yearがプロフェッショナルプランですね。
年間149ドル。日本円で16,000円かかります。GRCと比較するとかなり値段が張りますね。
②デザインの違い
GRCとRankTrackerでは外観に大きな差があります。
左がGRCで、右がRankTrackerです。
見た目に関してはGRCよりもRankTrackerの方がいい感じ。
どちらも使用した経験のある私から言わせてもらうと、デザイン面に関してはRankTrackerの方に軍配が上がるかなという印象です。
少なくとも初めて使用した時に”使いやすい”と感じたのは圧倒的にRankTrackerでした。
利用者設計も優れ、見やすいため使っていてストレスがありません。こういったUIを重視する方はRankTrackerがおすすめです。
③機能の違い
機能面について比較していきます。
結論からいうと、RankTrackerの方が機能面は優れています。
GRCにはない機能が多数備わっているので、そちらについて深堀していきますね。
機能面はRankTrackerが優れている
GRCにはない機能がRankTrackerには備わっています。
- 検索ボリュームを具体的に計測
- サイトURLから自動的にキーワード取得
- 関連キーワードの表示
検索ボリュームはキーワードプランナーでも確認することができますが、RankTrackerでは具体的な数値を表示してくれます。
例えば、「ヘアオイル メンズ おすすめ」の検索ボリュームを調べると…
・キーワードプランナー「1,000-1万」
・RankTracker「1,600」
といった具合にRankTrackerは、細かい値で検索ボリュームを計測してくれます。
他にもGRCは手動でキーワードを入力していく必要があるのに対し、RankTrackerは自動でキーワードを取得してくれるといった機能も搭載していますよ。
手間を削減できるのも大きなメリットですね。
④対応OSの違い
GRCとRankTrackerはWindows , Macの両方に対応しています。
ただ、”安定して”使用できるOSは下記のとおり。
● GRCならWindows
● RankTrackerならMac
GRCならWindows。RankTrackerならMacというのが一般的です。
だからといってWindowsでRankTrackerを導入することに問題があるというわけではありません。
が、しかし、対応OSによって不具合が生じる例もあるということは念頭に置いておくべきでしょう。
上記の記事では、私がRankTrackerからGRCに乗り移った理由についてお話してるので、ぜひご覧ください。
⑤サポートの違い
RankTrackerのサポート対応は英語です。
問題が生じた際に、英語で受け答えする必要があるというわけです。
実際にRankTrackerを使用していた頃に不具合が生じたことがあったのですが、問題解決に至るまでにかなり時間がかかりました。
RankTrackerは海外で運営していることもあって、メッセージの返信も遅くなってしまうため、問題が発生した際には頭を悩ませることになるでしょう。
一方でGRCのサポート対応は日本語です。
日本語対応というだけで安心感はありますね。
結局のところGRCとRankTrackerのどっちを選ぶのが正解?
以下にまとめました。
- 安く利用したい
- Windows利用者
- ブログ初心者の方
- 見た目を重視
- Mac利用者
- SEO対策に本気な方
RankTrackerでは多くの機能が備わっており、競合検索や予測キーワード数など豊富な機能が備わっています。、副業で本気で稼ぎたい方向けですね。
一方でGRCはシンプルな機能と操作のみ。値段を抑えて利用したい方向けです。
まずは無料で両方とも導入してみることをおすすめします。ぜひ参考にしてみてください。
GRCとRankTrackerの比較:まとめ
GRCとRankTrackerの比較要素は以下の5つ。
- 価格の違い
- デザインの違い
- 機能の違い
- 対応OSの違い
- サポートの違い
ざっくり決めるなら以下のように決めるのが良いかと思います。
なるべく値段は抑えて導入したい→GRC
ブログで生計を立てたい→RankTracker
単純にこれだけで判断しちゃっていいかなという感じですね。
ツール料金もブログで収益が出ればすぐに回収できますので、この機会にぜひ気に入った方をを導入してみてください。
コメント